2019.05.20 03:15【出来る人と出来ない人の違い】出来る人は「出来る」という事を信じ思い込んでいるだけ。逆に出来ない人は、「出来ない」という事を信じ思い込んでいるだけ。同じ労力をかけて「信じる」のなら、「出来ない」という事を信じるより「出来る」という事を信じる方がずっと良い。「出来る」という事を素直に信じましょう。B&B studioP.SB&B studioのクラスは、あと2名空きがありま...
2019.05.19 03:14【常に学び続ける】俳優は常に学び続ける姿勢が大切です。停滞は衰退です。死ぬまで学び続けましょう!!B&B studioP.SB&B studioのクラスは、あと2名空きがあります!先着順なので、希望者はこちらにメールかHPより連絡ください!ban-butsu.info@ban-butsu.com
2019.05.18 03:13【今を全力投球!】「今」の連続が俳優としてのあなたの明日を、未来につながっています!未来ばかり見て、過去ばかりみて、今を疎かに過ごしてしまうのは、勿体ない!人は「今」にしか生きれないのだから!俳優にとって今を生きることは、演技をする上でもとても大事な事。二度と訪れない、今のこの瞬間を全力で楽しみましょう!B&B studioP.SB&B studioのクラスは...
2019.05.17 03:11【人々の心を揺さぶる事】人々の心を揺さぶる事が作品を作る目的の一つです。人の心を動かすのは、そんな簡単な事ではないですよね!それが俳優の仕事です。だからやりがいがあるのです。そして責任もあります。俳優が責任感を持たない限り、俳優は人々から尊敬や敬意を払われないでしょう。俳優としての責任と自覚を持って日々行動しましょう!!B&B studioP.SB&B studio...
2019.05.16 03:10【自分の弱点】弱点が分かったら、それはこれからもっと成長出来るという事。出来ない事が見つかったら、出来るようになれば より成長出来る!弱点が分かるという事は、悲しむ事ではなく、喜ぶべきもの!なぜならより良くなれる事が分かったという事だから!出来ない事がなくなる事の方が恐ろしい!B&B studioP.SB&B studioのクラスは、あと2名空きがあります...
2019.05.15 03:08【集中力とエネルギー】俳優は脚本家に与えられた想像上の世界を生きます。その際に最低限必要な能力が集中力とエネルギーです。集中力とエネルギーが想像上の世界とあなたを繋ぎとめてくれます。俳優ならどんな環境でも、想像上の世界に居続けましょう!現場で出来るようにするためには、常にクラスから本番のように準備し、本番と同様に演技をするしかありません!常により良くなるように!!B&B ...
2019.05.14 03:22【1日平均5万〜6万】人は一日に平均5万〜6万語、頭の中で自分と会話しているらしいです。では、その頭の中でどんな言葉を自分に投げかけているでしょうか。「無理、やっぱ私はダメだ」とか例え褒められたとしても、「嘘ついてる、信じられない。私にそんな価値ないし」などという言葉が頭の中で出てくると、自己肯定感が低くなり、自信が持てず、人前に出ても輝かないでしょう。想像してみてください。目の...
2019.05.13 03:01【波動】俳優は常に真実と向き合う必要があります。なぜ真実じゃなきゃだめなのか。真実のみが人に伝わるからです。それが波動となり、人に伝染します。真実敏感になりましょう!B&B studio P.SB&B studioのクラスは、あと2名空きがあります!先着順なので、希望者はHPより連絡ください!
2019.05.12 03:21【普段から使う言葉】普段から使う言葉は人格を表します。心で無意識に感じ、頭で考えている事が言葉として表に出てきます。つまり、言葉遣いは心を表しますね。愚痴を言ったり文句を言ったりするのはやめましょう。ポジティブな言葉を使えば心も頭もポジティブになるでしょう!B&B studioP.SB&B studioのクラスは、あと2名空きがあります!先着順なので、希望者はH...
2019.05.11 03:14【電車に乗りながらトレーニング】俳優としてどんな時間も無駄にはしない!電車に乗ってる時にも出来るトレーニングは沢山あります。周りの人の一人を観察しましょう。その人の重心、癖、手の動かし方、歩き方、目線、姿勢、、、興味を持って観察して自分の物にしましょう。興味を持って見ていると鞄に何が入ってるのかが気になってきます。イマジネーションを膨らませるチャンスです。楽しいですよね!電車に乗るという時...
2019.05.10 03:12【特別な今を生きましょう!】世の中に当たり前の事は何ひとつありません。「普通」の事も何一つありません。普通の事、当たり前の事だと見過ごして日常を過ごすのではなく特別なものとして過ごしましょう。この視点が物語を読む上で大事になってきます。台本に描かれているのは、当たり前ではなく特別な瞬間です。脚本家はどうして、昨日でもなく、明日でもなく、「今日」を選んで書いているのか。そこには特別な理由...
2019.05.09 03:10【時間厳守】俳優である以上時間に厳しく生きましょう。劇場では、時間きっちりに幕が上がります。どんな状況であれ、俳優個人の事情は観客には一切関係ありません。普段からきっちりと生きていきましょう!B&B studioP.SB&B studioのクラスは、あと2名空きがあります!先着順なので、希望者はHPより連絡ください!